ハリと潤いを内側から。美容ドリンク〈ハリドリンクプレミアム〉&〈恋せるお肌〉で整える成熟の肌

年齢を重ねるほどに、肌の調子だけでなく、心や体のリズムにも微妙な変化を感じるようになります。
どんなにスキンケアを重ねても、以前のようなハリや明るさが戻らない。

そんな時こそ、内側から整えるインナーケアの力が頼もしく感じられます。
この夏から秋にかけて、老舗2社から印象的な美容ドリンクが登場しました。
ひとつは、広島・福山で96年の歴史をもつ森田薬品工業の& setouchi〈ハリドリンクプレミアム〉
もうひとつは、創業294年を迎える阿部養庵堂の〈恋せるお肌〉です。

いずれも日本の伝統と最先端のサイエンスを融合させた、まさに“成熟のための美容ドリンク”。
それぞれの開発背景と考え方には、現代女性の肌と心に寄り添う確かな哲学がありました。

目次

瀬戸内の光を閉じ込めた、医薬品メーカーの自信作 森田薬品工業〈HARI Drink Premium〉

森田薬品工業は、1946年設立の製薬会社です。

国産100%の豚胎盤を使用した医薬品プラセンタ「ビタエックス」を70年にわたり製造しており、プラセンタ研究のパイオニアとして知られています。
その医薬品メーカーが、約2年半の開発期間を経て生み出したのが〈ハリドリンクプレミアム〉です。

テーマは「真皮からハリを立て直す、本物のインナーケア」。
瀬戸内の自然の恵みと医薬品レベルの品質を融合させたブランド「& setouchi」のプレミアムドリンクとして、2025年7月に発売されました。

主成分は、同社の強みでもある豚胎盤加水分解物(プラセンタ)。
加えて、ライスパワーNo.103、ヒフワンステム、フィッシュコラーゲン、ビタミンB群・C・E・ナイアシンアミドなどがバランス良く配合されています。

プラセンタは医薬品グレードの製造技術を応用し、胎盤の有効成分を損なわないよう丁寧に処理。
ライスパワーNo.103は真皮と表皮の両方に作用し、水分保持能とコラーゲン生成を高める働きがあります。
さらに、チュニジア産オリーブ葉から抽出されたヒフワンステムは、体性幹細胞を活性化させ、肌の再生をサポート。
この3つの主要成分が、肌のハリ・弾力・潤いを総合的に底上げしていく設計になっています。

味わいは、天然バラエキスとレモンを加えたやわらかな甘酸っぱさ。
ノンカフェインなので、眠る前の一杯としても安心して飲めます。
「睡眠中に肌は再生される時間。就寝前の摂取が最も効果的」と推奨しています。

100万本のバラが咲く福山市に本社を置く森田薬品工業。
〈ハリドリンクプレミアム〉のパッケージにも、バラのモチーフが刻まれています。
「戦後の焼け野原に希望を取り戻すため、市民がバラを植えた」──そんな福山の歴史を背景に、“美と再生”を象徴する花としてバラをブランドシンボルにしたのだそう。

瀬戸内の光とバラの物語を内に秘めたこのドリンクには、医薬品メーカーならではの誠実なものづくりが息づいています。

ハリドリンクプレミアム
  • 発売:2025年7月25日
  • 容量・価格:1本 50mL 864円(税込)/10本入り 8,640円(税込)
  • 販売チャネル:公式オンラインショップ、アットコスメトーキョー、大丸東京店ほか

自分の肌に恋をする、伝統と革新の共鳴 阿部養庵堂〈EX Beauty Drink 恋せるお肌〉


もうひとつの主役、阿部養庵堂は1731年創業。
江戸時代に松平家の御典医を務めた阿部家を起源とし、現在は10代目が代表を務める漢方薬メーカーです。
東洋医学の「養生」の思想を現代に継ぎながら、同社は近年、最先端素材NMNの研究で注目を集めています。

その阿部養庵堂が“心まで潤すドリンク”として新たに開発したのが〈恋せるお肌〉
コンセプトは「自分の肌に恋をするように、内側から輝く」。
SNS時代の今、他人の評価軸に翻弄されがちな女性たちへ、“自分の内側から湧き上がる幸福感こそが真の美”というメッセージを込めた製品です。

処方は、同社の理念である“伝統と科学の融合”を体現する内容。
現代素材として、エクソソーム含有プラセンタや臍帯・羊膜エキスを配合。
これらは細胞間コミュニケーションを促進し、肌の再生機能を高めるエイジングケア成分です。
さらに、真珠粉末・ツバメの巣・ザクロ・マンゴスチン・白きくらげ・キャッツクロー(AC-11)など、古来“美を養う”とされてきた伝統素材を重ね合わせも妙。
そして、低分子フィッシュコラーゲンとヒアルロン酸を加えることで、吸収力と潤いの両立を追求しています。

飲みやすく仕立てられた味は、白きくらげやザクロを思わせるやわらかな甘み。
五感で楽しめる一杯として、ギフト需要も想定されています。
“恋せるお肌”という名の通り、毎日を少し愛おしく感じさせてくれるようなドリンクです。

NMNとは?
正式名称はニコチンアミド・モノヌクレオチド。
体内でエネルギーを生み出す補酵素「NAD+」のもとになる成分で、加齢とともに減少するといわれています。
食事からもわずかに摂れますが、効率よく補うにはサプリやドリンクでの摂取が現実的とされています。

高濃度ライン「養庵堂 NMN 90000 Bottle」が示す、阿部養庵堂の到達点

阿部養庵堂が展開するNMNサプリメントの最高峰、〈養庵堂 NMN 90000 BOTTLE 〉が、リニューアルされて販売が再開されました。

純度と吸収性を追求し、日々のコンディション維持をサポートするために処方を刷新しています。
エネルギー代謝を整え、すこやかな美しさを支えてくれるよう、NMNを高配合しコエンザイムQ10やPQQも増量。
研究機関仕様のホウケイ酸硬質ガラス製遮光瓶を採用し、光や酸素の影響を受けにくい設計です。

阿部養庵堂の伝統と最新の科学を掛け合わせた、この養庵堂ブランドの象徴的な1本です。

養庵堂製品詳細

恋せるお肌
発売:2025年10月7日
容量・価格:50mL×5本入り 5,400円(税込)/30本入り 29,700円(税込)

養庵堂 NMN 90000 bottle
発売:2025年10月1日(予約販売)
容量・価格:30本入り 138,240円(税込)


肌のハリを求めることは、単に若さを追うことではありません。
それは、日々の生活の中で少しずつ失われていく“自分らしさ”をもう一度取り戻す行為なのだと思います。
瀬戸内の海風のように穏やかで確かな〈ハリドリンクプレミアム〉と、恋するように自分を慈しむ〈恋せるお肌〉。どちらを選んでも、その先にあるのは「内から咲く、美の循環」です。

肌が整うと、心もやわらぐ。心が整うと、肌はまた輝く。
その連鎖を育てる一杯として、成熟の世代にこそ試してみていただきたいインナーケアです。


「ルーシー・リーの“運命のピンク”に会いに」

Beauty Beyondの旅へ

美容ドリンク 新作 恋せるお肌 プレミアムハリドリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次