
近年、化粧品は「肌を整えるための道具」から、「暮らしの感性を映すもの」へと変化しています。
香り、手ざわり、素材の由来——五感で感じる要素までもが、美を形づくる一部となりつつあります。
AHRES(アーレス) は、その潮流の先に立つブランドです。
“Soilbeat(ソイルビート)”を哲学に掲げ、土や微生物、植物の循環に宿る生命のリズムを「美の原点」としてとらえています。
日本古来の発酵や自然素材の知恵を現代処方に重ね合わせ、肌をただ整えるのではなく“肌の土壌を育む”という視点からプロダクトを生み出しています。
AHRESの哲学 ― Soilbeat(ソイルビート)

Soilbeat(ソイルビート) とは、土や微生物、植物の循環に宿る生命のリズムを、美の原点ととらえるAHRESの哲学です。
肌もまた小さな生態系であり、環境や常在菌と調和しながら整っていく。自然と科学、外と内のバランスをつなぐその思想は、すべてのプロダクトに通底する“生きた美しさ”の基盤となっています。
洗うたび、美肌力が目覚める ― ローメルト クレンジングバーム クロ

2025年秋に登場した「ローメルト クレンジングバーム クロ」は、摩擦レスな“生”テクスチャーが特徴のクレンジングバームです。
手に取ると、黒のバームが指の体温でゆっくりととろけ、肌の上でやわらかく広がります。
ヒマワリ種子ロウによる“生”テクスチャーが膜のように密着し、摩擦を感じさせないままメイクや汚れをやさしく包み込むよう。
紀州産の梅炭が肌表面の不要な皮脂やくすみを吸着し、酒粕エキス発酵液と柿葉エキスが、洗うたびに肌の土壌バランスを整えます。
すすいだ後は、黒のヴェールがほどけるようにすっと水に溶け、しっとりとした肌感に。
ジンジャー、レモングラス、ヒノキを中心としたシトラスウッディの香りが、夜の肌と心をゆるめてくれるようです。
内容量:90g
価格:3,850円円(税込)/レフィル3,300円(税込)
肌に水を与えるのではなく、湿度を整える化粧水 PAWN(ポーン)

AHRES(アーレス) が掲げる「Soilbeat(ソイルビート)」の思想を、最も端的に映す化粧水が「 PÅWN(ポーン)」 です。
酒粕を長期間熟成させ、さらに発酵を重ねた独自成分「二段仕立て熟成発酵液™」を配合。
肌の土壌バランスを整え、乾きやゆらぎを抱えた肌を、生命感のあるしなやかな質感へと導きます。
バイオファンク処方により、常在菌の多様性を守りながら、角層のすみずみまでうるおいを届ける設計。
ネロリウォーターとオレンジ花の穏やかな香りが、呼吸を深くしてくれるような化粧水です。
発酵エキスと植物水を組み合わせ、気温や湿度に左右されやすい季節の変化にも寄り添う処方。
表面を覆うのではなく、内側の湿度を静かに調律するような感覚を届けてくれます。
内容量:300mL
価格:9,900円(税込)
五感で体験するコンセプトショップ
AHRESは、いわゆる百貨店のコスメカウンターではなく、ブランド自身が世界観を体現するコンセプトショップを展開しています。
光の入り方、香り、素材の質感までを含めて、「スキンケアを通して五感を澄ませる」空間づくりを大切にしています。
| 店舗名 | 住所 | 備考 |
|---|---|---|
| 表参道店(Cat Street) | 東京都渋谷区神宮前6-7-8 ネスト原宿パートⅥ 1F | 旗艦店。ブランドの世界観を体験できるコンセプトショップ。 |
| 東京ミッドタウン八重洲店 | 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 1F | 直営店。ギフトラインや香り体験スペースあり。 |
| 伊勢丹新宿店 メンズ館1F | 東京都新宿区新宿3-14-1 | 取り扱い店舗。 |
| タカシマヤ ゲートタワーモール店 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 6F | 取り扱い店舗。 |
| 京都高島屋 S.C.店 | 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 1F | 取り扱い店舗。 |
| 大阪タカシマヤ店 | 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 1F | 取り扱い店舗。 |
| 阪急うめだ本店 3F「BEYOND WORLD」 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 | 2025年4月オープン。常設展開。 |
感覚を澄ませるためのスキンケア
AHRESの製品は、単なるスキンケアではなく、“感覚を整えるための道具”として暮らしに寄り添います。
香りや手ざわりを通じて、肌と心のリズムを整える——そんな日々の小さな所作が、美しさの循環を育てていくのです。
暮らしの呼吸を感じるように、肌を整える。
その発想こそが、これからの「五感ビューティー」を象徴しているのではないでしょうか。
